

KOSEI輝く芸術祭2025 ポスター投票結果発表
KOSEI輝く芸術祭の宣伝用ポスターを飾る作品を、障がい者福祉サービスを利用されている方から募集し、19点の優秀作品を選定しました。この中から「最優秀賞」を選定するため9月末まで投票をお願いしました。 投票総数は84票の投票をいただきました。...
10月1日読了時間: 1分


KOSEI輝く芸術祭2025 ポスター作品最優秀賞選考の投票を実施します!
今年も、KOSEI輝く芸術祭の開催が近づいてきました。 それに先立って、ポスター作製のための作品募集を行いました。 芸術祭参加事業所の利用者の皆さんが「輝く笑顔」をテーマに作品を制作され、選考の結果、17作品が優秀賞となりました。...
9月18日読了時間: 1分


イベント情報「ようこそ大地へ」案内
【虹の会 大地】から、標記案内をいただきましたので会員の皆様へ情報発信いたします。 【名称】ようこそ大地へ(イベント) 【日時】令和7年10月18日(土)11時から14時 【会場】大地(安曇川町下小川2441-25) 【概要】 食べる...
9月18日読了時間: 1分


コンパス通信第2号発行!
令和7年度第2号のコンパス通信ができました。 今回は、「災害時 誰ひとり 取り残さないために」と題して、防災に関する情報を掲載しています。個別避難計画、医療的ケア児者への対応、避難行動要支援者地域助け合い制度、福祉防災リーフレットなどのご紹介と、昨年、地域防災活動に取り組ま...
8月1日読了時間: 1分


令和7年度 精神障がいの理解と支援に関する講演会
【名称】令和7年度精神障がいの理解と支援に関する講演会 『精神疾患のある方への支援について』 講師 角川クリニック所長 石川浩介氏 【日時】令和7年9月7日(日) 午後1時30分~午後3時30分(受付:午後1時~) 【会場】新旭公民館...
6月30日読了時間: 1分


チャレンジドたかしま通信Vol1
知的障がい者ソフトボールチーム“チャレンジドたかしま”が、令和7年5月31日(土)に、今年度、実質第1回の練習を行いました。 昨年からの参加者11名と、見学体験2名の13名でした。 監督、コーチ、ご父兄3名、付き添い・ボランティア2名を加えて、総勢22名で楽しく練習しました...
6月9日読了時間: 1分


医療的ケア児支援ガイドブックについて
高島市重症心身障がい児者支援ネットワーク(高島市障がい者自立支援協議会)で、2024年度に、医療的ケア児の支援者向けのガイドブックを作成しました。 前書きから 医療技術の進歩等により、日常的にたんの吸引や経管栄養等の医療的ケアが必要なお子さんが増加しています。...
5月30日読了時間: 1分


コンパス通信 2025年度第1号発行しました!
コンパス通信、2025年度第1号を発行しました。 今回の特集は「精神障がい理解のために」と題して、精神障がいの方の日々の暮らしに寄り添いケアに取り組んでいる、「精神科訪問看護」サービスを実施されている、夢の木訪問看護ステーション・堀出幸子さんへのインタビューを通じ、どのよう...
5月22日読了時間: 1分


ふじみ寮まつり2025 ご案内
今年も楽しい!マキノの夏フェス ふじみ寮まつりが開催されます。 今年のスローガンは「思いやり やさしさ集まる みんなの笑顔」です。 毎年恒例の、お菓子蒔き&ラムネ飲み競争、やりますよ! キッチンカーも充実。サンキューバナナさん、ぽてとのひみつさん、二葉屋のフルーツサンドがや...
5月9日読了時間: 1分


高島市計画相談ハンドブック改訂版
令和6年度、相談支援連絡会では、計画相談ハンドブックの改定作業に取り組みました。 前回の作成が令和2年で、制度や各種書式の変更等があり、最新版に差し替える必要があり、一つ一つの項目を点検しながらようやく確定しました。 データベース上に原版(ワード版・PDF版)をアップしまし...
4月14日読了時間: 1分